タロット&数秘術で遊ぶ☆2022はどんな年
あけましておめでとうございます。
2022年もアントレをよろしくお願いいたします。
☆
新年恒例の神秘数秘術とタロットの組み合わせでみる「今年を予想」です。
神秘数秘術はカモワン・タロットの教えではないので、ここでは、ちょっとしたお楽しみと考えてください。
☆
さて、西暦の2022年から『恋人』のカード、令和4年から『皇帝』が出てきます。
西暦で出した『恋人』は西暦を使用している広範囲の地域でのテーマ、令和で出した『皇帝』は日本でのテーマと解釈してみるとちょうどいいかもと思います。
☆
こちらが『恋人』です。
「(複数のなかからどれか)好きな方を選択すること」がテーマです。
自分が好きなように選ぶのですが、その際に「どんな風に選ぶか」がポイントになります。
打算によって選ぶのか、本心によって選ぶのか、打算をほのめかす者の影響を受け入れるのか、本心に触れる者の影響を受け入れるのかは本人の自由です。
その選択した先の道は分かれていきます。
打算によって選べばそれ相応の未来を経験することになり、本心によって選べばそれにふさわしい未来を経験することになるでしょう。
☆
もう一枚の『皇帝』がこちら。
皇帝は前側によろいを着ていて、自分から見えない後ろ側も兜や椅子の背、盾で守っています。
椅子に腰を据え、足も地面にしっかり接地しています。
自分の立場に立脚して、ふらふらせず、しっかりグランディングしています。
自分の領域を守りつつ、力を発揮する人です。
☆
『恋人』と『皇帝』では、ベルトを握っているということが共通しています。
「ベルトを握ること」についてのメッセージを特別に打ち出しているということになります。
「自分の腹を決めること、腹を括ることが大切です」
神秘数秘術とタロットは2022年現在の日本に生きるわたしたちにそんなメッセージをくれています。
ソフィア:アントレ TAROT LIFE