手品師コース最初の2日間を受講してみる。
3月28日(土)と29日(日)の2日間、
カモワンタロットスクール手品師コースのSTAGE1が開催されます。
全6日間のカリキュラムのうち、はじめの2日間だけを実施します。
まずは最初の2日間でカモワンタロットに入門してみませんか。
カリキュラムはこちら
場所は、常設教室の長崎県平戸市。
初日土曜日の開始時間が13:00。
遠方から来訪しやすい時間設定になっています。
ホドロフスキーの本が、日本語版で2016年に発売されて以降、
カモワンタロットが再注目されています。
ただし、ホドロフスキーの本は、あくまでホドロフスキーの研究理論であり、
ニコラ・コンヴェルの子孫でマルセイユ・タロットの秘伝を継承しているのは
フィリップ・カモワンです。
「タロットの宇宙」の監修者あとがきで
伊泉龍一氏も書いているように、カモワンタロットを学ぶには
認定スクールで学ぶ必要があります。
絶版となった「秘伝カモワンタロット」を入手しても
残念ながら真の秘伝は学ぶことはできません。
現在日本でスクールを開催している認定講師はわずかです。
認定講師のみなさんは隠者のように活動していますので、
学びたい人は小さなランタンを探して隠者を訪ねていく必要があります。
当方もその数少ないスクールのひとつです。
講師は「長友章二郎」
私です。
カモワンタロットのことを学びたい人は平戸まで足を運んでみてください。
お聞きになりたいことがあれば、
お気軽にメール、お電話してください。
お問い合わせはこちらから。
>電話番号 0950-22-4147(カフェ ソレイユの電話)
電話受付時間 月~土 19:30~23:30(日曜祝日は店休)
すぐにお申込みするひとはこちらから。