toggle
2017-12-16

よかれと思ってでも☆節制が必要なとき

こんにちは。カモワン福岡のブログへ、ようこそ(^-^)
 
 
 
今回はこの『節制』というカードを紹介しましょう。

2つの瓶をもっていますが、「お酒をお水で薄めて健康のために節制する」あるいは「(2つの瓶の間で)やりくりする=倹約する」というような様子が描かれています。

年末のお酒の席が続く人にはこの両方が必要かもしれません。

一般的に、出費が必要な予定についてリーディングした場合、このカードが未来に解決や正立で出ると「出費をセーブしましょう」というメッセージが含まれていたりします。

買いたいものがあって買う気満々のときにこれが出るとちょっとがっかりしますが、その後にもっと重要な出費の予定が出て来ることあるのです。

タロットの聖霊はハイヤーセルフと協力し合ってメッセージを伝えるので、自分の現在の視点からは分からないことでも教えてくれることがあります。
 
 
 
『節制』は癒しの天使が元型です。

癒しを与える人であり、医療関係、介護関係、ヒーリング関係がこのカードで表わされます。

また銀行や保険などの金融関係もこのカードで表されます。

「経済」は経世済民という言葉からできていて、「経」「済」にも救うというニュアンスが含まれていると言われています。
 
 
 
このカードは『ⅩⅢ』という苦しんでいる人が描かれているカードと対になるときに最適に力を発揮します。

『節制』の瓶には甘露や薬が入っていて、やせ細って滋養が必要な人、慈しみが必要な人にその人に適した分量のものを与えて助けます。

決してやりすぎはしないのです。

飢えてやせ細った人に急にたくさんのものを与えても消化できません。

食べ物もそうですが、傷ついて怒っている人に進言しすぎても、世話を焼き過ぎても逆効果です。

よかれと思ってしたことでも、誤解してムダに怒りが再燃したりするからです。

相手が食べ物や考えを消化できるまで、『節制』は必要な分をセーブしながら与えるのです。
 
 
 
また『節制』は自分の欲望のセーブでもあります。

「ああしたらいいのに。こうしたらいいのに」「ああしたい。こうしたい」という思いがあっても、自分の過分な情熱をふたつのカップで湯冷ましを作るがごとくにクールダウンしていくのです。

赤と青の色が半々くらいの服を着ていますが、どちらかの極端ではなく、中庸であることがその様子にも表れています。
 
 
 
これからの年末年始にかけて世の中に欲望や情熱でヒートアップしがちなことが多いかもしれません。

その熱に焼かれることのなく、クールな『節制』モードでいけば、心も身もお金も安全に過ごせるかも知れませんね(^-^)

%e3%82%bf%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af-%e7%b7%a8%e9%9b%86%e6%b8%88%e3%81%bf
 Click here

カモワン・スクールでタロットを学びませんか?

関連記事