toggle
2016-12-28

安全なところまで☆スポイラーとさよならする責任

前の記事では「スポイラー」のことを書きました。

『犠牲はまちがい☆スポイルに気をつけろ』

スポイラーと反対側の人についても書くことが必要なようです。
 
 
 
スポイラーに犠牲を強いられていたことに気づくと悲しみや怒りが起こってきます。

その後、恨み辛みを持ち続けることに嫌気がさしたら、その状態を脱して先に進みたくなります。

自分でやりやすいものとしては、対話のイメージワークや出さない手紙を書くワークなどで感情を解放することができます。
 
 
 
それを充分にやっていってもなぜか先に進めないことがあります。

怒りや恨みを手放そうとしても、繰り返し湧き起こってきて困惑します。

許すということはその相手とまだ一緒にいなくてはならないと思い込んで、先に進めない場合があるのです。

「完全に許せるということは一緒にいても平気なはずだ」という進化を足止めさせようとする言葉を吐く存在がいたりします。
 
 
 
しかし自分にとっていい関係じゃないものを退ける強さもつことがこの人生の課題である場合もあるのです。

これは親を始めとした家族も例外ではありません。

関係改善しようとして努力しても無駄だったのなら、距離をとったり、決別したりする決心した上で許すという考え方が可能です。

相手との境界線を引きなおすということです。

昔に比べると、現在は急激な進化が可能な状況にあり、進化を選択した人の中には過去に関わってきた人たちとの交流が難しくなっている人は多いのです。
 
 
 
(公正さ守護する『正義』。大きな剣をもっている)
 
 
 
関係を変えるという段階になったとき、しなければならないことに自分の責任と向き合うということがあります。

犠牲を受け入れてしまった自分の「自分を大切にする気持ちが充分じゃなかった」責任や「最初に気持ちを伝えなかった」責任などをきちんと見つめることです。

また犠牲者的にふるまって「あなたがわたしをこんな風にした」という習性になっていないか、あるいは逆にスポイラーやスポイラーに見立てた相手を手玉に取ろうとしてないかの確認もするといいでしょう。

自分が自分の人生の主権者です。

自分の人生に対する権利と責任はセットになっています。
 
 
 
関係性によっては自分が離れる決意をするだけで可能なものから、実務的な行動や協力者が必要な場合もありますが、自分を大切にする主権者にはそのステップを行う権利があります。

人生の主権者としての行動ができたら、自分と他人を許すというプロセスに進むことができます。

自分を安全な場所まで連れて来た後にやっと防御の剣を下ろすことが可能なのです。
 
 
 
許しによって恩恵を得るのは自分自身です。

悲しみや怒りによってすり減らしてきたエネルギーを自分の人生を新たにするエネルギーにまわすことができるようになります。

ここでひとつポイントがあります。
 
 
 

この『節制』は看護師やヒーラーなど人を癒す役割を果たす様子を表わすことがありますが、大きな天使はやさしい眼差しを注ぎながら、ゆっくりと水瓶の水を移し替えています。

癒しの段階に来たら、回復に充分に時間をかける自分へのやさしさが薬になるということです。

足元には蛇がからまったような象徴が描かれていますが、これは魂の癒しの象徴の一部です。
 
 
 
タロットには、痛みや怒りからの自分の癒し・再生の智慧が描かれています。

『正義』の強さや『節制』のやさしさもそのひとつです。

そこをじっくり通過し終わったとき、ものごとを見る自分自身の視点の変化に気づくかも知れません。
 
 
 
カモワン・スクールでタロットを学びませんか?

%e3%82%bf%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af-%e7%b7%a8%e9%9b%86%e6%b8%88%e3%81%bf
 Click here

関連記事