-
フランス映画で見る「職人」の世界☆ヨーロッパの背景
こんにちは。アントレへ、ようこそ。 日本全国、続々と梅雨入りしているようですね。 わたしソフィアはすがすがしい緑の自然の中が好きな...
-
2024年05月31日 | お知らせ
手品師コースの新スケジュールのお知らせ6月・7月
こんにちは。アントレへ、ようこそ。 梅雨入りまでのこの期間の心地いい天候を十分に楽しみたいと思っているソフィアです。 あまり暑くな...
-
2024年05月27日 | タロットブログ
内なる言葉・外なる言葉に向き合う☆真実の姿
こんにちは。ソフィアです。 アントレへ、ようこそ☆ 人生の中で人の姿に感動することがありますが、後々まであなたの記憶に残るのはどん...
-
2024年04月29日 | タロットブログ
タロット講座の日程の違い☆集中講座or定期講座
こんにちは。アントレへ、ようこそ(^-^) すがすがしい季節になりました。 ただいまゴールデンウイークの真っ最中です。 ☆ 今回は...
-
映画『グランド・ジャーニー』で知る☆タロットのふるさと南仏
こんにちは。アントレへ、ようこそ(^-^) フランス映画は好きですか? わたしソフィアはフランス映画が好きです。 難しめな映画から...
-
言い値で家を売ってみたら☆リーディング事例
こんにちは。アントレへ、ようこそ☆ 少し暖かくなっては、またちょっと寒くなり。 春らしくなる直前のこの時期ならではの気候ですね(^...
-
ご紹介「『女帝』の空色の盾の秘密」☆タロット研究
こんにちは。アントレへ、ようこそ(^-^) note記事「『女帝』の空色の盾の秘密」のご紹介です。 大アルカナの『女帝』は黄色いワ...
-
2024年02月14日 | お知らせ
カモワン・タロット・スクールの初級講座「手品師コース」2024春
魅力的なカモワン・タロットの動的展開法を学びませんか。 カモワン・タロット・スクールの初級講座「手品師コース」を開催します。 カモ...
-
2024年01月24日 | タロットブログ
学ぶ『女法王』には空色のスクリーンがある
こんにちは。アントレへ、ようこそ(^-^) 寒いですね。 暖かくして、おうち時間を楽しんでいますか? 今回は、おうち時間を充実させ...
-
2024年01月04日 | タロットブログ
令和6年の日本のイヤーカード☆ベルトを握る手
あけましておめでとうございます。 アントレへ、ようこそ(^-^) 新年から驚くニュースが飛び交っていますが、そんなときこそ、自分の...
-
2023年12月31日 | タロットブログ
2024年のイヤーカード☆もうすぐ新年
こんにちは。アントレへ、ようこそ(^-^) 本年中はお世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 ☆ さて、年末年始はイ...
-
手品師コース集中講座☆おつかれさまでした
こんにちは。アントレへ、ようこそ。 寒いですね。雪が降るのはちょっと楽しいです。 先週は手品師コースの集中講座でした。 九州と中国...